【新管理画面】提携解除

メディアとの提携解除方法についてのご説明です。

メディアとの提携解除についての注意点

提携解除を行う場合は、ニュース配信機能にて解除日・解除理由を記入の上事前告知を行ってください。ニュース配信はこちら

メディア提携解除方法

①グローバルメニュー「メディア管理」より、「提携解除」を選択します。

 

②提携したいメディアの条件を指定し、「検索」をクリックします。

 メディアが決まっている場合はメディアIDを入力することを推奨します。

 

③検索結果が表示されます。

 提携解除したいメディアの「提携解除」ボタンをクリックします。

※お間違いのないようご注意ください

 

 

④メディア提携解除・メッセージ作成画面が表示されます。

メディアとの提携解除の際に送信するメッセージを設定してください。

!解除後にメディアから提携解除理由のお問合せが発生する為、解除理由を必ず明記する必要があります!

解除するメディアID

選択したメディアIDが表示されます。提携解除後は元に戻せません。お間違いのないようご注意ください。

提携解除するプログラム 提携解除するプログラムを全て選択してください。
件名 送信するメッセージの「件名」を入力してください。
メッセージ

送信する「メッセージ」を入力してください。

提携解除用テンプレートでオリジナルのテンプレートを登録している場合は、それがデフォルトで表示されます。

「標準テンプレートを表示」・・・A8.netが用意している提携解除用のメールテンプレートを表示します。

「もとのテンプレートを表示」・・・デフォルトで表示されていたテンプレートを表示します。

解除コメント

提携解除理由などをメモとして残しておくことができます。

このコメントはメディア側には通知されません。

このメディアが再度提携申請してきた場合に、提携解除履歴よりコメントを確認することができます。

入力を終えたら、「確認画面へ進む」をクリックします。

 

⑤メディア提携解除・メッセージ確認画面が開きます。

解除実行前に解除メディア・メッセージ内容・変換コードなどをよく確認してください。

問題なければ「解除を実行する」をクリックします。

⑥「提携解除完了画面」が問題なく表示されたら提携解除完了です。