自社で構築されている旅行系サイト(成果報酬:予約○○%)の場合のタグ設定手順です。 レンタルカートを導入されている場合は、各レンタルカートの案内をご参照ください。
※ご注意※
①CVタグ内「"pid": "s000000********",」の部分は、貴社の<プログラムID>を入力する必要がございます。
<プログラムID>は「件名:A8.netお申込書受領に関するご連絡」のメールに記載しております【sから始まる15桁のID】となります。
ご確認の上、代入をお願いいたします。
※<広告主ID>とお間違えのないようにお気を付けください。
★トラッキング仕様書はこちらをクリック
設定手順1:headタグの設定
以下タグをサイト内全ページへご設置ください。
▼<head>内にご設置頂くタグ <script src="//statics.a8.net/a8sales/a8sales.js"></script>
<script src="//statics.a8.net/a8sales/a8crossDomain.js"></script>
<script src="//statics.a8.net/a8sales/a8shopForm.js"></script>
※確実に読み込ませる為、<head>内上部へのタグ設置を推奨しております。
※JavaScriptなどでこのタグを動的に生成してもよいですが、そのときに<noscript>で囲わないように設定をお願いします。
※3本のタグのうち後者2本はドメインをまたぐサイトでも成果計上を正常に行うためにご設定が必要なものとなります。
ドメインをまたがないサイトである場合も、今後のトラッキング漏れリスクの軽減のため設定を推奨はしておりますが、余分なタグのご設定をご希望されない場合は、省いていただいても問題ございません。
設定手順2:CVタグの設定
以下タグを申込完了ページ(サンクスページ)の<body>内にご設置ください。
<span id="a8sales"></span>
<script src="//statics.a8.net/a8sales/a8sales.js"></script>
<script>
a8sales({
"pid": "s000000000*****",
"order_number": "予約番号", //広告主様側でお持ちの変数を反映ください
"currency": "JPY",
"items": [
{
"code": "a8",
"price": 合計金額, //実際の予約合計金額を反映ください
"quantity": 1,
},
],
"total_price": 合計金額 //実際の予約合計金額を反映ください
});
</script>
※タグ内の<order number>値部分について
====================================================================
<order number>値部分にご設定いただく値が、
A8管理画面上に計上される成果内の「注文番号」に反映されます。
こちらの値と実際の申込ユーザーを照合して成果の確定処理をしていただきますため、
申込毎に変動する値 且つ 申込ユーザーが特定できる予約番号をご設定ください。
貴社側で上記のような値自体をお持ちでない場合は、
変数の作成からお願いいたします。
─────────────注意事項────────────────
〇半角英数字・50byteまで設定可能
〇記号は、-(ハイフン) ・_(アンダーバー)のみ設定可能
〇個人情報に関連する値の設定はNG 例:電話番号全桁・メールアドレスなど
〇タイムスタンプのみでの設定はNG
─────────────────────────────────
====================================================================
※タグに関してご不明な点がございましたら<ec-startup@a8.net>までお問い合わせください。
※計測タグ設置後の動作確認に関してはこちらを参照ください。