広告主様ご自身で、計測タグの動作確認を行う方法についての解説となります。
※下記は、あくまでタグの動作確認方法の<例>でございます。
そのため、トラッキングテスト成功の判断を確定するわけではございません。
予めご承知おきください。
広告主様側での計測テストおよびCVタグ動作確認方法<例>
▼実施手順
---------------------------------------------------
※実施デバイス:PC/Google Chrome
①サイトURLクリック~CVページ(サンクスページ)まで遷移
↓
②CVページで「F12」クリック→<Console>→[info]a8sales()is SUCCESS. URL=~~~
下記「SUCCESS」が確認できれば【タグ動作している】とご判断いただけます。
---------------------------------------------------
-png.png?width=688&height=286&name=%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3(1)-png.png)
▼console表示例(※一部抜粋)
---------------------------------------------------
[INFO]a8sales() start
[INFO]a8sales() is SUCCES
[INFO]remove Cookie
[INFO]Is not there _a8_PID Cookie?:true
[INFO]a8sales()end
---------------------------------------------------
▼console表示例の-解説-
---------------------------------------------------
1行目:CVタグの処理開始
2行目:CVタグ読み込み成功
3行目:1st party Cookieの使用を今後不可にする処理開始
4行目:1st party Cookieを取り除く処理成功
5行目:CVタグの処理完了
---------------------------------------------------
記号の有無や半角全角等に誤りがないか再度ご確認いただけますと幸いです。
原因となる箇所がご不明な場合は、弊社までお問い合わせください。